【締め切りました】友愛のさとまつり こどもスタッフ体験

*********************************************

想定人数に達したため、応募受付を終了しました。

たくさんのお申し込みありがとうございました!

*********************************************

「友愛のさとまつり」の準備のシーズンになりました!

今年のミントモは、「こどもマーケット…輪」さんとのコラボ出店。

こどもたちによる、こどもたちのためのマーケットとして

ワークショップや縁日風の小さなブースを5つほど展開する予定です。

準備から本番の運営まで、店員さんになって関わってくれる

小学生のきょうだいさんを募集します。


他の学校のお友達とも仲良くなれるかも⁉

準備も含め、みんなで一緒にさとまつりに参加したいと思います。


今年の友愛のさとまつりは「オリンピック」がテーマだそうですよ!

さとまつり実行委員会や、他の出店者さんの催しも楽しみですね。


参加希望のきょうだいさんの保護者の方は、

下記の要項と注意事項をご確認のうえ、応募してください。

初めてミントモに参加するきょうだいさんは、フォームへの記入が必要です。

(過去に参加したことのあるきょうだいさんは、公式LINEでも申し込めます)


【応募要項】

「友愛のさとまつり こどもスタッフ体験」

●対象:小学生のきょうだいさん※

※「きょうだいさん」は病気や障害のある子の兄弟姉妹(きょうだい児)のことです。

●参加費:無料

●参加形式:<準備>と<本番>があります。

どちらも、きょうだいさんのみのお預かりができます。(保護者付き添いも可)

<準備><本番>どちらかだけの参加でも大丈夫です。


<準備>

みんなでお店の大看板や名札を作ります。余った時間で体験ワークショップも…⁉

日時:2024年6月9日(日) 9:00~13:00

会場:ふれあい交流センター浜北 1階工作室

   浜名区小林1272-1

   ※駐車場が利用できます

<本番>

ずっとお店番じゃなくてもOK!友愛のさとまつりを楽しんでください♪

日時:2024年7月6日(土) 11:30~14:30

会場:浜松市発達医療総合福祉センター 友愛のさと 

   浜松市浜北区高薗775-1


【注意事項など】

・諸般の事情により、イベントが急遽中止となる場合があります。その際は確認メールのアドレスにご連絡いたします。

・準備・当日とも、お子さんの体調が優れない場合は参加見合わせのご協力をお願いします。

・スタッフが記録用に写真を撮影しますが、HPやSNS等でお子さんの顔や全身がわかるものを公開することはありません。参加者の皆さまも、自分のお子さん以外の子が写り込んだ写真をSNS等に掲載しないようお願いいたします。


☆★参加申し込みフォームはコチラ★☆

(5月24日締め切り。人数が集まり次第募集終了)

遠州こどもきょうだい会 ミントモ

静岡県浜松市・磐田市を中心に 難病や障害とともに生きる子の「きょうだい」である こどもたちのサポートを行っています。