12月22日、ふれあい交流センター浜北でクリスマスイベントを行いました。
久しぶりに「きょうだいさん+お母さん」という参加形式での開催!
大瀬モータースさんによる「お菓子のツリー作り」と
アイシングクッキー講師・田中淳代先生による「クリスマスアイシング講座」の
ワークショップ二本立てでした。
なんと、NPO法人しぶたねのたねこさん&シブレッドも参戦!
大人のきょうだいさんも手伝ってくれ、会場準備もワイワイにぎやかでした。
2グループに分かれて、交代制でワークショップを行います。
「お菓子のツリー作り」は、クリスマスお菓子セットに加え、たくさんの駄菓子を
大瀬モータースさんが用意してくださいました。
パーティハットを土台にして、めっちゃ豪華なツリーができるよ~
誰ですか、サッカースクラッチを大量に貼り付けてるのは!
お札やコインをたくさん付けた成金ツリーや、大すきなカエルさんいっぱいのツリーなどなど、思い思いに作ったツリーを全部並べると壮観! 夢の世界…!
アイシングクッキーは、あつよ先生のスペシャルなレクチャーのあと
お母さんたちも一緒に取り組みました。
「雪だるまだからって白じゃなくてもいいし、ツリーだって、
こんなツリーあったらいいな~っていうのを作っていいんだよ」
というあつよ先生の素敵な言葉。
先生の見本づくりは魔法のようで、みんな釘付けになりました。
そしてレッツアイシング!
レッドだるまを作っているシブレッド、手袋してるのに繊細な手仕事。
(この後レッドツリーも作ってたよ!)
第一陣完成、ジャンジャカジャ~ン☆
個性がまばゆい。最高。
ツリーもクッキーも、みんな夢中で楽しんでいました。
お母さんも一緒にできてよかったね!
最後は「きょうだいさんの年末表彰」です。
今年一年、きょうだいさんが頑張ったこと、お母さんが褒めてあげたいことを
手書きの賞状にして、コメントとともに手渡しました。
ちょっと恥ずかしそうだけど、誇らしそうなきょうだいさんたちの表情でした。
と、ここで 「ちょっと待ったぁ~!」
レッド登場シーンのセリフ、実は大瀬モータースさんからのコール!(笑)
なんと、こどもたちからお母さんたちへのメダルを
全員分用意してくださっていたのです。
「みんなのお母さんたちも一年頑張ってきたんだよ!」って、素敵すぎるサプライズ。
ミントモ運営二人にはスペシャルボックスまで用意していただき、
なんかもう、泣きそうだったよね…。ありがとうございます…!
年末に大すきなこどもたちと、温かい方々に囲まれて
とてもとても、幸せな時間になりました。
来てくれたきょうだいさん・保護者の皆さま
全力で協力してくださった皆さま、ありがとうございました!
おまけ
表彰状にシブレッドのサインをもらいたい子が続出、
延長戦はシブレンジャーカードバトル!
今年もたくさんの出会いと発見と感動がありました!
皆さま良いお年をお迎えください(・ω・)
0コメント